マーウェルの屋根裏を抜け出して リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 08, 2019 朝早く目が覚めたから、このマーウェルの屋根裏を抜け出した。 春の空気を感じて嬉しくなって、神戸大橋まで行ってみた。 綺麗な朝日に出会えたよ。 たくさん歩いて体も心もすっきりとした気がする。 今度はどこを探索してみようかな。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
今日はワインの会② 次のワイン Roero Bric Aut Reserva(ロエロ ブリック アウトゥ リゼルヴァ) ワイナリー GENERAJ(ジェネライ) - 11月 05, 2019 歓声が上がる。山盛りの松茸。秋の味覚。 次はRoero Bric Aut Reserva(ロエロ ブリック アウトゥ リゼルヴァ) Generaj(ジェネライ) しっかりとした芳香、チェリーやキャラメルの柔らかな香りも感じる。 華やかでエレガント、味わいに丸みがありしっかりとしたフルボディ。 タンニンも心地よく、長い余韻を楽しむ。 Generajのワインは丁寧に造られ、どれを飲んでも美味い。 作り手の温かみを感じる。 〈ワインの会 次のワイン〉 ROERO BRIC AUT RISERVA(ロエロ ブリックアウトゥ リゼルヴァ) 赤ワイン フルボディ 品番:gen-007 品種:ネッビオーロ100% 価格:\6,100-(税別) ワイナリー:GENERAJ(ジェネライ) ›› ロエロ ブリックアウトゥ リゼルヴァをネットショップで確認 続きを読む
今日はワインの会① 最初のワイン Selenard(セレナード) ワイナリー Colutta(コルッタ) - 10月 30, 2019 今日は待ちに待ったワインの会。お店は神戸菊水すてーき屋。 ワインを並べるだけでワクワク!! 最初はSelenard(セレナード) ワイナリー Colutta(コルッタ) グラスに注ぐと豊かな香りがふんわりと広がる。 美味しそうな前菜とサラダにワイン 口に含むとみんな笑顔になり、美味いと思わず声が。 カベルネソーヴィニヨン、スキオペッティーノ、レフォスコから作られる、ブレンドワイン。 果実味と渋味、酸味が絶妙なバランスで一つになり、 芳醇でフルーティな味わいがとても心地良い。 ワインそのものにワイナリーColuttaの良さ、人柄・誠実さが感じられる。 〈ワインの会 最初のワイン〉 SELENARD (セレナード) 最上級ライン 赤ワイン フルボディ 品番 col-018 品種:カベルネソ-ヴィニヨン・スキオペッティーノ・レフォスコ 価格:¥5,000-(税別) ワイナリー:COLUTTA(コルッタ) ›› セレナードをネットショップで確認 続きを読む
今日はワインの会③ 3番目のワイン お肉とワイン - 11月 08, 2019 神戸牛フィレ、サーロイン、菊水和牛フィレ食べ比べ。 3番目のワインは、入店時に抜栓しておいた Amarone della Valpolicella Classico (アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコ) ワイナリー Mizzon(ミッツォン) 熟したプルーンのような濃厚な香り、チョコレートにスパイスのニュアンス。 おだやかなタンニンと力強いコク、長い余韻。 まろやかで深みのある味わい。 美味しいお肉に合わせると、なんとも言えないうま味。 時間と共にワインの味が変化していくのも楽しい。 笑い声が響き、みんな笑顔で大満足!! 〈ワインの会 3番目のワイン〉 AMARONE DELLA VALPOLICELLA CLASSICO (アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコ) 赤ワイン フルボディ 品番:miz-003 品種:コルヴィーナ60%・ロンディネッラ20%・モリナーラ10%・コルヴィノーネ10% 価格:¥6,600-(税別) ワイナリー:MIZZON(ミッツォン) アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコをネットショップで確認 続きを読む
コメント
コメントを投稿